寄席初め

昨日は2025年の寄席初め。浅草演芸ホール初席の出番でした。

紋付に袴での楽屋入り。自分でも若手親方にしか見えないわ!!とか思いながら楽屋入ると、彦いち師匠いて、玉の輔師匠いて、師匠が入ってくる楽屋。一門の方ばかりで、改めてこの時間の出番頂けてる有り難さ感じながら高座へ。

5分の持ち時間でしたが高座上がると【セイ扇子】を持ってるお客様が、、、、感激でした。その方の力もあって一席入魂悔いなし!で努めさせて頂き、出番終わりで実家行って色々と挨拶回りして、スキップしながら帰宅致しました。

今日は鈴本演芸場14時半の出番です。本来の出番の時間ですと、テレビ中継のため出番なかったのですが、今日は馬風師匠の代演で行きます!馬風師匠の代演ですよ。。。。。凄い事です。。。。少しだけ喋り方真似するかもしれません。ご来場心よりお待ちしております。そして夜はボートレースびわこの前検スペシャル番組の生放送です。21時よりYouTubeにて放送されます。ボート知らない方はマジで訳の分からない事言ってる1時間かもしれませんが、ご視聴宜しくお願い致します。

さぁ〜1月3日ですよぉ〜〜箱根駅伝も復路です。是非テレビ見ながら文化放送聞いてほしいのですが、こんな日は、シード権争いを、誰かとしてみましょう!どうやってやんだよ!と思うかと思いますが、何を買い物する時もレジで、シード持ってますからとポロッと言いながら買ってみて下さい。きっと「え?」的な顔されて、少し恥ずかしい気持ちになり、今日は寒い1日ですが、外出た瞬間に少し身体温まってるはずです。お試しあれ。今日も楽しく1日お過ごしください🎵

まくれ!!一蔵 -春風亭一蔵 公式サイト-

一般社団法人落語協会所属 落語家 春風亭一蔵の公式サイトです。 落語会情報、日頃のボートレース(競艇)の勝敗などを更新します。 photo by renji tachibana