ブログ

昨日はブログ更新出来ずにすみませんでした。なにしろ休みだったもので。ってやる事は沢山ありましたが、仕事的にはなかったので、スマホ触れませんでした。

ですので一昨日ですが、今年の秋の真打披露の楽屋へ行ってまいりました。しかも同期三人で予定合わせての訪問。

あのね、めっちゃ泣きそうになりました。なんでって去年思い出して、感動というか安堵。なんか色々な思いでいっぱいになりました。

楽屋でわちゃわちゃしたり、打ち上げ参加したり、感慨深い良い一日でありました。

今日は朝から学校寄席です。2回戦です。それをやってから柳枝兄のパーティーに行きます。それも、1年ぶりの帝国ホテル。なんか泣きそうな気もしますが、楽しんでまいります。ブログをご覧の皆様も良い週末をお過ごし下さい。

昨日は、昼間、師匠のお宅に稽古行って、バッチリ上げて頂き、夜は屋形船でした。

夜乗るの久々だなぁ〜〜とか思いながら、浅草の乗船場から、お台場行って、そこで一席やって、スカイツリーまで戻って、写真撮って、浅草戻りという。

月が雲の間から時折覗いてくれる中秋の名月。素晴らしく気持ちよくリフレッシュさせて頂きました。

昨日は、ボートで新しく始まる番組の収録でした。

朝から色々と準備して、鬼の8本撮りという、11時から始まって、終わりが19時半。マジで大変でした。

扇橋さんにも分かりやすく表現しますと、寄席掛け持ちしてから、独演会を二軒こなす的な。

昼、楽屋で出たオーベルジーヌのカレーは美味しかったのですが、それどころじゃないくらい疲れ果てて帰宅致しました。

今日は午前中は師匠のお宅で、アゲの稽古です。ここでしっかり稽古して頂き、10月2日の内幸町の独演会準備万端に致します。19時開演、まだ少しですがチケット御座いますので、ご予約お待ちしております。そして夜は久しぶりに屋形船に乗ります。写真沢山撮って明日のブログに載せますので、明日もブログもチェックお願い致します。

昨日は、名古屋は大須演芸場での初の独演会でした。

地方都市での独演会。こんなに有難い事はないと思いつつも、必ず喜んでもらわないと次はないというプレッシャーもありましたが、今出来る力いっぱいをやらせて頂きました。

ご来場のお客様誠にありがとうございました。その2がありそうな感じですので、次回もどうかご来場宜しくお願い致します。

終演後はもちろん打ち上げ。三席やって良い汗かいて、名古屋メシでの打ち上げという。これ以上ないご褒美にすっかり癒されてスキップしながら新幹線乗って帰宅致しました。

今日は落語会的にはやすみです。休みですが、ボートの仕事で一日みっちりです。新しい企画での番組の収録ですので、どうなるか分かりませんが、全力で撮って参ります。YouTubeで見られる日時分かったら、ブログでも載せますので乞うご期待★

昨日は朝一から飛行機乗って広島は呉のボートレースチケットショップでの予想会に行ってまいりました。

初めて配信ではない、生のお客様に向けての予想会だったのですが、ほぼ誰も聞いてない感じたまりませんでした。

前座の頃思い出すというか、また初心に帰れたというか、なんとも言えない心持ちで、宮島の6レースから12レースまでと、下関の8レースから11レースまで予想したのでが、完全ボウズ!!一回も当たりこなくてめちゃ負けましたが気持ち良い一日でありました。

今日はしっかり落語やります!名古屋は大須演芸場での初めての独演会です。13時半開演!ご来場心よりお待ちしております。

昨日は落語的には休みでしたが、朝からバタバタしておりました。

まずは朝一から師匠のお宅へ色々とお願いへ。

ウルトラ驚いたのが、なんと!女将さんが三人集の披露目Tシャツ着てた事で、私が行くとは一言も言ってないのに、たまたまピンクのTシャツ着てるという!!流石に写真は撮れなかったのですが、マジで嬉しいとか思いながら、次は東銀座へ。

先週発表しましたが、毎週のレギュラー、ボーラジがリニューアルするのですが、その打ち合わせ。もう、今月で何回打ち合わせしてるんだろうってくらい大変な作業で、来月から楽しい事になるので、乞うご期待であります。

打ち合わせ終わりで、神宮へ。

というのも、春陽兄さんから頂いた、ヤクルト阪神戦のチケットがあったので野球観戦と行きたい所だったのですが、、、、、大雨でね。。。。

かなり野球観戦は子供の頃から行きましたが、初の雨で中止。

スーパー晴れ男としてマジか!!と心底思いましたが、一緒に見るはずだった始さんと飲み行ったら、小燕枝さんも合流して、最高に楽しい夜を過ごさせて頂きました。

今日から旅ですよぉ〜〜朝一から飛行機乗って広島は呉に向かっております。ボート仕事ですが、配信ではありませんボートレースチケットショップ呉での予想会での出演です。バッチリ起きて無事に向かっておりますので、是非ともご来場宜しくお願い致します。

昨日は、福浦は横浜シーサイドフォーラムさんでの真打昇進披露の会でした。

こちら、二つ目の頃、数々のイベントでお世話になった所で、コロナ禍で無くなってしまい久々に伺ったのですが、、、、、

マジで里帰り的な。スタッフの皆様が暖かいのよ。

本当に色んな仕事して来て良かったなぁ〜とか思いながら、口上上がったのですが、喬太郎師匠、柳朝兄さんのお言葉も暖かく涙出そうになりました。

高座の方も悔いなし!!で努めさせて頂き、楽しい打ち上げなんかもあって、スキップしながら帰宅致しました。

今日は落語的には休みです。休みですが、師匠の家行ったり、ボーラジの打ち合わせあったり、神宮に野球見に行ったりとバタバタです。今日も一日頑張るぞぉ〜〜!

昨日は休みでした。休みでしたが、たまった事務作業や、お彼岸の入りだったのですがお寺行ったりしておりました。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、全然暑いわ!!とか思いながらお線香あげてまいりました。

今日から働きます!今日は八景島での披露目です。喬太郎師匠、柳朝兄に口上上がってもらえる貴重な会です!ご来場心よりお待ちしております。

昨日はブログ更新出来ずにすみませんでした。休みでスマホ触れないくらいぼぉ〜っとしておりました。

ですので一昨日の遠足、、、いや修学旅行、、、いや巡業の事を書かせていただきます。

一昨日の千穐楽はマジで遊びでした。昼前に起きて、仕事で先に帰ってしまった扇橋さんが居なかったのは残念でしたが、柳枝兄、楽一兄、小燕枝さんと私で昼からお好み焼き食べながらビール飲んで、甲子園に野球観戦行って、尼崎で最終打ち上げやって、ベロベロで新幹線乗って帰るという。最高にリフレッシュ出来る1日を過ごさせて頂きました。

そして、今日まで休みです。今日はお彼岸の入りですからお寺行ったり、線香上げに行ったり、散髪行くという予定はありますが、基本休みですので、ゆっくりして明日からの怒涛の仕事のために身体休ませようと思っております。

ブログをご覧の皆様も、良い週の真ん中、水曜日をお過ごし下さい。

昨日は巡業の旅2日目でした。

朝、大阪は梅田で起きて、神戸は夜の会でしたから、休みぃ〜〜〜的なテンションでまずは、神戸牛食べに!!って初めて食べましたが、ランチでこの値段!!って思って全然、味が分からなかったのですが、美味いなぁ〜とか思いながら移動してもちろん尼崎ボートへ。

久々に多幸焼食べたりしながら、本当に最近舟券は噛み合わないわとか思いながらボロ負けして、やっと楽屋入り。

初めての喜楽館だったのですが、昨日はね、出来は納得じゃなかったのですが、お客様に助けて頂きました。。。。また、必ず戻って来られるように精進しますので今後もどうか宜しくお願い致します。

今日は帰るだけです。ただこのメンバーですから、わちゃわちゃしながら帰ります^_^明日のブログ乞うご期待であります。

昨日は巡業初日でありました。

福井県は敦賀であります。新内の会での彩りでの落語という、私にとって初パターンでの高座。

起こすまで時間かかるだろうなぁ〜と思いながら行きましたが、めちゃめちゃ暖かい雰囲気で楽しく努めさせて頂きました。

出番後は、すぐに移動して大阪入り。

高校の同級生で大阪在中の友達と、ハシゴ酒して初日をめちゃハッピーに終われることが出来ました。

今日は神戸での披露目です。昨日のお酒が早かったので全く残っておりません!全力で行きますのでご来場宜しくお願い致します。

昨日は文化放送くにまる食堂の生放送でした。

くにまるさんが夏休みという事でのピンチヒッターだったのですが、もう3回目の出演で、めっちゃ楽しかったっすわぁ〜〜水谷アナの空気感がハンパなく居心地よく、言いたい事スパンスパン言わせて頂き、あっという間の2時間でありました。

そして、番組内でも発表させて頂きましたが、10月から毎週金曜日、11時から12時までの1時間、くにまる食堂内でのレギュラーも決定致しまして、私で良いの?と今でも信じられない気持ちでいっぱいですが、打倒あなたとハッピーの所存で、目一杯喋りますので、10月からも宜しくお願い致します。

今日から旅の仕事です!福井県は敦賀に行きます!新内の会の中での落語一席という仕事で、どんな感じになるか、ワクワクですが行ってまいります。

そして明日は神戸での真打昇進襲名披露興行であります!こちらもご来場心よりお待ちしております。