昨日は1月下席初日。鈴本演芸場昼席の出番でした。13時半上がりだったのですが着物で楽屋入り致しました。正月初席以外は滅多にやらない着物での通勤であります。
楽屋入りすると㐂三郎兄が居て私の姿見て「お稼ぎだねぇ〜」と着物着てるだけで忙しそうに見えるんすね。ちゃんと誤解解いて、いざ高座へ。昨日はちょい悔いの残る高座でありました。寄席の高座の難しさ手強さ身に染みる一席入魂と相成りました。
高座終わりで速攻で両国国技館へ。伝輔さんと人生二度目のたまり席であります。しかも維持員席!!初めてのラウンジ経験や、王楽兄にお会いしたり、酔っ払いに絡まれたりと色々な事ありましたが、今週金曜日の文化放送くにまる食堂フライデーでオープニングで喋りますので是非お聞き下さい。
という訳で相撲たっぷりと楽しんで伝輔さんと一旦我が家に帰っての打ち上げして、私も伝輔さんも翌日が早かったので清く解散致しました。
そうなんです。今日は浅草演芸ホール昼席12時出番という朝イチでの寄席です。ウチの師匠一朝がトリであります。ご来場心よりお待ちしております。
さぁ〜〜水曜日ですねぇ〜〜なんか今週も早いっすわ。もう水曜日か!的な。こんな日はスイーツにこってみましょう。いや一蔵時間ないわ!とお思いの方、コンビニで良いです。コンビニのチョコレートコーナー見てみて下さい。めっちゃ色んなのあるんすよ!なにこれ?的なものも!見てて楽しいし、さらに買って食べても美味しいし、疲れも取れるはずです。チョコだけにチョコッとだけね。ありがとうございました!今日も楽しい一日をお過ごしください🎵