• HOME
  • ブログ
  • 出演情報
  • プロフィール
  • お問い合せ
2025.08.16 01:15

金曜日

昨日は金曜日ですからね。せぇ〜の!「文化放送くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵」でありました。今週は2時間の短縮営業という事で気楽な気分で蕎麦食べてスタジオ入り。流れをチェックすると、お盆休み期間ですからラジオショッピングの時間がない事に気がつき、めっちゃ喋れる!2時間なん...

2025.08.16 01:15

金曜日

昨日は金曜日ですからね。せぇ〜の!「文化放送くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵」でありました。今週は2時間の短縮営業という事で気楽な気分で蕎麦食べてスタジオ入り。流れをチェックすると、お盆休み期間ですからラジオショッピングの時間がない事に気がつき、めっちゃ喋れる!2時間なん...

2025.08.14 22:47

休日

昨日は完全休日ぶっこいてました。連休であります。しかも昨日は分かりやすい休みをぶっこいてました。朝起きて雑用しながら甲子園みて、ソーメン食べて甲子園みて、ちょっと稽古して銭湯行って一杯やって寝るという。久々に癒されるぅ〜的な休日でした。ですから今日は元気一杯ですよぉ〜!!今日は働...

2025.08.14 06:09

平和島ボートレース

昨日はブログ更新出来ずにすみませんでした。マジでひたすらに寝ておりました。ですので一昨日であります。一昨日はボートレース平和島生配信、取り説それあるでありました。6時間半の生放送。一回も当たらずのフル坊主でしたが、とにかく喋らせて頂きました。アーカイブ残っておりますので、興味ある...

2025.08.14 06:09

平和島ボートレース

昨日はブログ更新出来ずにすみませんでした。マジでひたすらに寝ておりました。ですので一昨日であります。一昨日はボートレース平和島生配信、取り説それあるでありました。6時間半の生放送。一回も当たらずのフル坊主でしたが、とにかく喋らせて頂きました。アーカイブ残っておりますので、興味ある...

2025.08.12 06:29

3肥両乱

昨日は歌武蔵指示、きく麿兄さん私の三人会でした。中野小劇場にて遊京さんをゲストに招いての落語会。トークから大盛り上がりで、昨日出番はトリだったのですが、楽しく一席入魂悔いなし!で努めさせて頂きました。終演後はお客様たちと打ち上げして、二軒目は演者だけで打ち上げて楽しい一日を過ごさ...

2025.08.11 01:51

コマラジ

昨日はコマラジの収録でありました。来週の木曜日19時からの分を一本取ったのどすが家でリモートでの収録という事でリラックスして30分喋らせて頂きました。寝起きの午前中10時からだったので終わってからは久々の休み。稽古してランチ飲みして昼寝たっぷりして稽古して銭湯行ってと半径200メ...

2025.08.10 08:39

フジョラック初日

昨日は、世界で一番小さいフェス、フジョラックフェスティバル2025の初日のゲスト枠で行ってまいりました。連雀亭でのスリーDAYSの初日という事で大盛り上がり!沢山のお客様ご来場ありがとうございました。なんでも聞いたら4年目だそうで、8月は暇だから自分で企画してやってみようから始ま...

2025.08.08 02:54

千穐楽

いよいよここまでやってまいりました。旅巡業七日目千穐楽であります。予定としては高校野球午前の部を見て帰る予定で朝一意気揚々と宿のある尼崎から甲子園へ。到着してホーム歩いてると電光掲示板に雨で中止の文字が、、、、、、愕然と致しましたが、これも旅疲れしてた二人を思っての物と思い、その...

2025.08.07 02:17

六日目

昨日は旅物語六日目でありました。いよいよ本丸の甲子園へ行ってまいりました。灼熱の甲子園高校野球。午前と午後丸一日、合計4試合楽しませて頂きました。感動をありがとう!!的な。詳しくは明日の文化放送で喋りますので是非、くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵をお聞き下さい。という事で...

2025.08.05 02:56

四日目

昨日は一之輔兄との旅四日目でありました。6泊7日ですから折り返しました。なんだかんだで早いものですねぇ〜〜。昨日は月形という所に移動しての落語会でした。どっさり公演ではない、いわゆる地域寄席的な雰囲気で子供達に小噺教えてわんぱく寄席やってからの落語会でアットホームな雰囲気たまらな...

2025.08.04 01:29

三日目

昨日は一之輔兄との旅、三日目でありました。旭川での落語会です。ホテル出て旭川の名店、生姜ラーメンはみづのさんに行かせて頂き楽屋入り。昨日も、兄貴は凄かったです。本当に勉強になる三日間。もちろん私も全力悔いなし!で努めさせて頂きましたが、袖で一之輔兄の落語浴びれる嬉しさを実感する三...

Copyright ©Syunputei-Ichizo All rights reserved.