2023.01.29 01:28地元の土建組合寄席 昨日は地元のお世話になってる、土建組合さんの30周年記念懇親会での一席でした。 チャリで10分の会場で、私の出番が20時上がりという。ずぅ〜〜っと家にいましたが、、、、、、長いのよ19時半に出れば間に合いますから、ひたすらに時間が過ぎるのを待つ!! 寄席の夜席のトリってこんな気...
2023.01.28 03:01久々の連休 昨日はブログ更新出来ずにすみませんでした。昨日は完全電源オフにしておりました。 昨日、一昨日が今年一発目の連休で、初日は一日中ぼぉ〜〜っと過ごして、昨日は大好きな後輩、始さんとふう丈さんと遊びに行って、完全リフレッシュ致しました!! 今日からバリバリ働きますぞぉ〜〜今日は地元練...
2023.01.26 04:10六本木ゆにおんラスト&独演&小燕枝さん 昨日はめちゃめちゃ楽しい、いや、楽し過ぎる1日でした。 まずは朝一から、北海道は帯広のFM局、FMジャガでの電話出演。こちらね、来月2月15日に帯広での披露興行の宣伝で出して頂いたのですが、なんとか満席にしたいのよ。。。めちゃお世話になってる第二の故郷帯広での披露目!今、動員7...
2023.01.25 03:11久々の草刈り 昨日は、真打昇進してから、初めての草刈りにいってまいりました。すっごい久々で、まして大寒波が来るという日の昼間だったので不安でしたが、リフレッシュできました!! リフレッシュしてのぞむ本日の道楽亭独演会!!大寒波の中、来るのは嫌だろうと思いますが、今のところ少数精鋭の予約しか入...
2023.01.24 02:17トリプルヘッダー 昨日はブログ更新出来ずにすみませんでした。前日は日曜でした。 昨日はバタバタな濃密な1日でした。 まずは朝一から、11時開演の野方の「グリーンホール寄席』です。とくに何やろうとか全く考えないで高座上がったのですが、昨日はね、楽しかった。陽気なお客様に乗せて頂いてなんですが、のび...
2023.01.21 08:41上野二之席千穐楽 昨日は寄席でした。上野昼席の千穐楽であります。 昨日もですが、五日間の今回の出番、連日温かいお客様でね。昨日もですが楽しく努めさせて頂きました。 出番終わってからは少しつないで、トリの一之輔兄にご挨拶。珍しく兄さんも夜なにも入ってなかったので、二人でお察し行ったのですが、めちゃ...
2023.01.19 01:17うなぎぃ〜!! 昨日は高座的には寄席だけでした。寄席だけでしたが、朝一から協会事務所にて大会議。なんの会議かはまだ言えませんが、来年、落語協会大事な記念日の実行委員になってしまったので、それについての会議やった後に鈴本演芸場へ。 昨日もね、楽しかったんすわ。ってか昨日はとにかく集中!!的な、間...
2023.01.18 00:33今年初三人集 昨日はダブルヘッダーでした。まずは寄席から上野昼席です。なんかこう毎日寄席に行ける喜び、本当に嬉しいですわ。なんか体調を調整してるような。。。昨日も楽しい高座努めてて、こっちかな?こっちもどおっすか?みたいな。。。ハッピーな15分を努めて出番終わりで、この芝居では恒例になりまし...
2023.01.17 00:56一蔵の一撃必中 昨日は、一日中ボートでした。 まずはボーラジからって言っても、ボーラジも一撃必中も同じスタッフさんですから、今週、つまりは明日放送分は、いつものメイクルームを飛び出して、都内のスタジオで撮りました。BBCの話と皆で春を迎えるにはどうするか!を熱く語っておりますので、落語ファンの...
2023.01.16 01:44サンデー寄席 昨日は寄席だけでした。 ですので題名にサンデーつけて見ました。それを見て、え?と思ってブログをご覧の方、、、、ウフフです。すぐに終わるのでご安心を★ 昨日も鈴本昼席の出番でした。相変わらずね、楽しいんすわ、本当に空気吸うような気分で、楽しく一席努めさせて頂きました。 出番後は...
2023.01.15 11:18ダブルヘッダー 今日は二軒掛け持ちでした。 まずは寄席から、鈴本昼席です。私にとって今年初の鈴本の出番。初日って何時に入ったら正解なんだろう。。。。と不安になりながらも、ちょっと早めの楽屋入り。 理想的な時間ぽかったので、明日からもこの時間で行こう!なんてな事を思いながら、着替えて出囃子がなっ...
2023.01.14 00:42狭山中央ロータリークラブ寄席 昨日は稲荷山公園の名店、ニックスというハンバーガーが有名な洋食屋さんでの、ロータリークラブさん新年会での一席でした。 もう早い物で三年連続でお邪魔している会なのですが、相変わらずね、雰囲気が暖かいのよ。陽気でよく笑ってくれる感じなので、楽しく一席努めさせて頂きました。 終演後は...