2025.04.30 02:26末広亭昨日は3月の余一以来の末広亭の出番でありました。楽屋入ると昼トリのこみち姉さんいて、私の後の三朝兄さんいてと、なんとも言えないアットホームな楽屋。その居心地の良さからテンション上げ上げで高座へ。昨日も暖かい良いお客様なのよ。楽しく一席入魂して、気分よく洋服ショッピングなんぞしてス...
2025.04.29 07:25軽井沢!昨日は同期であります、小燕枝さん扇橋さんと6月下旬に伺います、軽井沢での初開催の寄席会場の視察に行って参りました。前日の長野は小布施から桐生ボートのロングドライブに続いて2日連続の関越上信越ドライブ。前日は一人でしたが、昨日は三人でしたからね。楽しいの!!参加出来る楽しいラジオ聞...
2025.04.28 02:25ダブルヘッダー昨日は最高のダブルヘッダーでした。まずは朝一6時半起きして、長野県は小布施へ。初開催の落語会で、スマートインター小布施で降りて、車で10分くらいの北旭ヶ丘自治会創立60周年記念イベントでの一席入魂。こちらがね本当に暖かく迎えてくれて、アットホームな雰囲気で、こうなるともちろん、お...
2025.04.27 02:19清瀬独演会昨日は清瀬はけやきホールでの独演会でした。二つ目の時年一で開催していた時期もあったホールに真打になって帰って来られる喜び感じながら楽屋入り。らいちさんとテンション上げ上げ楽屋話しして高座へ。暖かいお客様なのよぉ〜!!楽しく悔いなし!で三席入魂させて頂きました。終演後はね、らいちさ...
2025.04.26 02:29フライデー昨日は金曜ですからね!せぇ〜の「文化放送くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵」であります。前日早く寝たのとワクワクしていて6時起きで良いのに5時に起きちゃって支度万端整えて浜松町へ。いつもの立ち食い蕎麦屋さんで冷やしたぬき頂いてからスタジオ入りして、フライデーファミリーと雑談...
2025.04.25 13:12充実した一日昨日はバタバタ忙しくも素敵な一日でありました。まずは朝一から文化放送へ。ラジオ界の師匠であります、くにまるさんが今日から病気ご療養という事で、私の中で最大のパワー!!送って来ました。握手した時にパワーー!!したんですが大丈夫です。感じました。くにまる師匠は多分、30年は元気だわと...
2025.04.23 23:20打ち合わせ昨日は夕方からの打ち合わせだけの仕事でありました。豊洲のとあるホテルでの初開催、落語会に向けての打ち合わせだったのですが、なんか近未来的な街並みに圧倒されながら打ち合わせさせて頂き、おそらく夏頃、食事付き一蔵独演会が出来そうな感じまで詰める事が出来ました。普段の落語会とは雰囲気の...
2025.04.23 13:47道楽亭独演昨日は道楽亭での独演会でした。隔月開催の一蔵ファミリー大集合の暖かい雰囲気。楽しすぎましたぁ〜〜三席入魂!昨日は久々に悔いなし!で努める事が出来ました。それもいらっしゃった皆様が作ってくれた雰囲気のおかげであります。ご来場誠に誠にありがとうございました。次回は7月9日火曜日です。...
2025.04.22 08:20稽古会昨日は仕事的には休みでした。休みでしたが、後輩の馬久さんが、ある噺を稽古してほしいと言ってくれたので、生意気にも稽古つけさせて頂きました。毎回思うのですが、お客様の前で落語やるより、後輩や仲間に稽古つける方が緊張します。なにしろ全く笑いませんし、間違えて教えちゃいけない緊張感。ハ...
2025.04.21 09:32遊京さんとの二人会昨日は日本橋は名店ピッコロさんでの、遊京さんとの二人会でした。久々のピッコロさんでの落語だったのですが、本当に雰囲気良いのよ。店のマスター、女将さんの人柄出てるような暖かい空気流れてて、二席甘えさせて頂きました。終演後は、これまた美味しい料理に楽しいお酒飲ませて頂き、時間も早かっ...
2025.04.20 02:59いわさき寄席昨日は久々のいわさき寄席でした。めっちゃお世話になってる、いわさきさんの、特別寄席ハピタルハウススタイルさんでの初めて落語会だったのですが、目一杯努めさせて頂きました。なかなか落語聞くには厳しい方もいましたが、最後は一体になってくれて最高に盛り上げてくれて泣きそうなくらい素敵な時...
2025.04.19 09:07ラジオ昨日は金曜日ですからね、せぇ〜の!!「文化放送くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵」であります。六連休明けという事もあって、緊張からか起きなきゃ時間の1時間も前に目が覚めて準備して出発。いつもの立ち食い蕎麦食べてスタジオ入って、水谷さんやスタッフさんとワイワイしてから放送スタ...