トリプルヘッダー
昨日は一年で一番バタバタな文化の日でした。まずは朝一から浜松町へ。文化の日ですから文化放送ですよ。去年は増上寺で浜祭りだったのですが、今年は増上寺改修という事で浜祭りはなくてスペシャル番組という事で生放送に出させて頂きました。武田砂鉄さんの番組出させて頂いたのですが楽しかったっすわぁ〜〜癒される時間過ごさせて頂きました。聞けなかった方はradikoのタイムフリーで聞けますので是非お聞き下さい。
ラジオ終わりで地元練馬は田柄町へ。年に一度の田柄寄席であります。昨日はねすごかったんすよ!ラジオで沢山宣伝したせいもあって、年一で40年やってる寄席なんですか、過去一の集客という。また暖かい、いや暖かすぎるお客様で楽しく一席入魂悔いなし!で努めさせて頂きました。
そして、田柄寄席終わりで町内会の方と打ち上げさせて頂き、最後は北区は滝野川済美地区の長寿を祝う会の打ち上げへ。こちら私が顔付しているんですが、毎年田柄寄席とかぶるので後輩に行ってもらってるのですが、打ち上げは参加しよう!という事で合流して大盛り上がりに大盛り上がりでへべれけで帰宅となりました。
さぁ〜〜連休明けの火曜日ですよぉ〜!!昨日は木枯らし一号吹いてなんか冬来るんじゃねの予感漂ってきました。こんな日は焼き芋食べましょう!いや、一蔵!焼き芋なんて簡単にくえねぇ〜よと思った方、コンビニ凄いすよ!焼きにもスイーツやお菓子沢山あってヘルシーだしマジでオススメです!みんなで屁こいて行きましょう!今日も素敵な一日をお過ごし下さい🎵
0コメント