ダブルヘッダー
昨日は寄席とラジオのダブルヘッダーでした。
まずは寄席から鈴本昼席の出番であります。楽屋入りすると㐂三郎兄が居て、正蔵師匠が居て、正蔵師匠が大先輩なのに我々に話しかけて下さるという。落語協会暖かいです。
楽屋話で盛り上がって、テンション上げ上げで高座へ。昨日はしっかり悔いなし!でしたが、でもまだまだで今芝居しっかり考えてしっかりしようと実感する15分でありました。
高座終わって飛び出しで狛江へ。そうです。月に一度の狛江のコミュニティーラジオコマラジの収録でした。地元の仲間で、吉本のピン芸人てつみちさんと二本分しっかり喋らせて頂き、収録後は新年一発目だったので、二人新年会なんぞやらせて頂き今日が早かったので清い時間に解散致しました。
そうです!今日は金曜日ですからね!せぇ〜の!!「文化放送くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵」であります。9時からの生放送、全力で努めますので是非お聞き下さい。宜しくお願い致します。
さぁ〜金曜日ですよぉ〜!今週もお疲れっした!やっと金曜日まで来ましたね。こんな日は、伸びぃ〜〜って思いっきりしてみましょう!!これ本当に思いっきりやってみると、いかに自分が背筋伸ばしてないか分かるのと、こんな高い目線で居られるんだ!と気がついていつもと違う雰囲気味わせてテンション上がるはずです。お試しあれ。今日も素敵な1日お過ごし下セイーー🎵
0コメント