ラジオ&暮れの赤坂三人会千穐楽

昨日は金曜日ですからね。せぇ〜の!「文化放送くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵」であります。

朝6時起きしての浜松町入り。前日が赤坂三人会の初日だったんで眠いぃ〜とか思いながら入ったのですが、水谷さんはじめ、フライデーファミリーと会うと眠気吹っ飛びますわ!9時から4時間全力で努めさせて頂きました。10時台ゲストの遊京さんめちゃ面白いです!radikoで一週間聴けますので、是非ともお聞き頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

ラジオ終わりで反省会して外へ。二週続けて浜松町のインドカレー屋さんへ。結局常連になろうとしてるじゃん!!とか思いながらカレー頂き末広亭へ。

そうです!今日からです!新宿末広亭では昼席トリを取らせて頂きます!休みなしで28日まで努めます。ご来場頂きたいのですが、昨日は前日でしたので幟を届けさせて頂きました。真打になってから寄席に4回目、幟が上がるという。幸せな事と実感しながら挨拶して赤坂へ。

夜の同期三人会には、まだ時間が早かったので、前日差し入れしてもらった、志乃ぶ寿司さんにお礼参りしてから楽屋入り。

朝早かったので眠いわぁ〜と思ってたのですが、小燕枝さん、扇橋さんの顔見るとね、目が覚めますわ。1日で二度も目覚めて一席入魂させて頂き、終演後はね、一軒、二軒、お腹一杯で帰宅致しました。

今日は寄席です。先ほども書きましたが末広亭トリです!頑張ります!それしかないです。何卒ご来場宜しくお願い致します。

さぁ〜土曜日ですよぉ〜12月21日の土曜日です。今年も残すところ後2回しかない土曜日の1日です。こんな日は、、、、しつこいようですが寄席に遊び行くのが良いですね!確実に座れます!しかものんびりと!末広亭は昭和感いっぱいの小屋ですから、タイムスリップした気分になって、子供の頃の師走の気分味わえると思います。今日も笑って行きましょう🎵素敵な土曜日をお過ごし下さい。

まくれ!!一蔵 -春風亭一蔵 公式サイト-

一般社団法人落語協会所属 落語家 春風亭一蔵の公式サイトです。 落語会情報、日頃のボートレース(競艇)の勝敗などを更新します。 photo by renji tachibana