くにまるさんにご挨拶&鈴本昼席初日

昨日は朝一から一門会の疲れも感じず浜松町へ。

ラジオ界での師匠にあたります、くにまるさんに会いに文化放送へ。何しに行ったかというと、来年の落語協会のカレンダーを渡しに行ってきました。すると、11時台のオープニング出て、今週金曜日のフライデーの宣伝しなよと!!相変わらず優しき対応でちょっこっとだけ出させて頂きました。くにまるさん目の前にすると、ウチの師匠一朝といるくらい緊張するなぁ〜とか思いながら10分くらい喋らせて頂きました。radikoで一週間聴けますので、昨日のくにまる食堂是非お聞き下さい。

生出演終わってからは一路上野は鈴本演芸場へ。12月中席の昼席の初日であります。トリが兄弟子でヒットメーカー一之輔師匠ですから大入り満員のお客様。凄いっすよ。雲の上の存在とはまさにこの事とか思いながら一席入魂悔いなし!で努めさせて頂き。高座降りた瞬間に前日の疲れが出てきたので、すぐに最寄り駅まで帰って、いつもの店で酒場放浪記ごっこして銭湯寄って整えて帰りました。

今日も寄席です。鈴本昼席二日目です!12時50分出番に一席入魂致します。今日は木久扇師匠が出たりで昨日よりさらに大入りだと思います。ご来場は早めが宜しいと思います。宜しくお願い致します。

さぁ〜木曜日だよぉ〜〜今年も残すところ後二十日!!こんな日は、信号待ちの時でも良いので、ガードレールに手をついて決めポーズ取ってみましょう!心地の良い風が吹いて、鼻で笑ってしまうはずです。お試しあれ!今日も笑顔で一日行きましょう🎵

まくれ!!一蔵 -春風亭一蔵 公式サイト-

一般社団法人落語協会所属 落語家 春風亭一蔵の公式サイトです。 落語会情報、日頃のボートレース(競艇)の勝敗などを更新します。 photo by renji tachibana