ラジオ&寄席
昨日は金曜日ですからね。せぇ〜の!「くにまる食堂フライデー!どうした!?一蔵」であります。いつもどおり7時13分発の電車に乗って浜松町へ。水谷さんはじめ、金曜ファミリーに会える喜び噛みしめながら、打ち合わせして本番へ。
昨日も4時間あっという間に過ぎ去りました。radikoというアプリで、無料で一週間聞けますから、まだ一度も聞いた事ないという方は、お願いです。騙されたと思って一度聞いてみてください。宜しくお願い致します。
生放送終わりで、昨日はダッシュで鈴本演芸場へ移動。13時に放送終わって、13時25分には鈴本に到着しているという。電車って便利だなぁ〜〜実感しながら楽屋入り。順番変わって頂いた三三師匠にお詫びして高座へ。
昨日は「浜松町!」の掛け声かかりました。放送日にかかると拾いやすいので、大変にありがたかったです。勇気振り絞って、大きな声でかけて下さったお客様誠にありがとうございました。
その方のおかげか、暖かい他のお客様のおかげか、太鼓番のふう丈さんのおかげか、一席入魂悔いなし!で終える事が出来ました。
今日も寄席です。今日から三日間は本来の出番に戻って、13時5分上がりであります。今日は代演でくる同期の扇橋さんと並んでますよぉ〜!鈴本演芸場昼席、ご来場心よりお待ちしております。
さぁ〜土曜日ですよぉ〜!しかも今日から冬将軍の到来です!冬将軍という言葉、人生で初めて使いましたが。今日から寒いそうですので、風邪などひかないように、気をつけて頂きたいのですが、こんな日は出かける方も、出かけない方も、ポカポカソックス履いてみましょう。きっと足も心も暖かくなって自然と笑顔になるはずです。お試しあれ🎵今日も素敵な土曜日をお過ごし下さい♪
0コメント