ダブルヘッダー
昨日はラジオの生放送からの寄席の出番でした。
月曜日なのになぜ?案件ですが、文化放送くにまる食堂、月曜レギュラーのカンニング竹山さんが遅い夏休みという事で、ピンチヒッター一蔵。竹山さんのピンチヒッターで私って、大谷翔平選手の代打で、軟式少年野球の子が出るようなもので、ピンチヒッターになってないのですが、ラジオの世界での師匠であります、くにまるさんと半年ぶりにやらせて頂き、本当に公開稽古のような。沢山に勉強させて頂いたのと同時に偉大さを実感する2時間でありました。お聞きくださった皆様ありがとうございました。一週間ラジコのタイムフリーで聴けますので、どうか宜しくお願い致します。
なんとか無事に2時間努めて、外へ出ると4時間分の疲れが、、、、、緊張してたんだなぁ〜とか思いながら一旦帰宅。少し昼寝して少し稽古して、一路池袋演芸場へ。
昨日も池袋演芸場は満席でした。満席でしたが、池袋らしいお客様で、コレコレ!!これが寄席の楽しさよ!!とか思いながら一席入魂悔いなしで、努めさせて頂きました。毎日雰囲気の違う寄席の出番の難しさと楽しさを噛み締めながらチャリンコ爆走して帰宅致しました。
さぁ〜今日もダブルヘッダーです。寄席からの独演会です!寄席は早上がりさせて頂く17時15分出番。そして19時開演で同じ池袋、東口に渡って、豊島文化センターでのネタおろし独演会です。2ヶ月に一度の勝負の独演会。目一杯行きますので、何卒、ご来場宜しくお願い致します。
雨の火曜日ですよぉ〜。今日からちょいと秋らしい、肌寒い日が続きます。お身体ご自愛頂きたいのですが、そんな日は、ランチでもディナーでも良いので、駅弁買って食べてみましょう。家や、会社でも紅葉の風景が見えてきて、そうだ京都、行こう。的な気分味わえ、心がほんの少し赤みがさすはずです。お試しあれ★今日も素敵な一日をお過ごし下さい🎵
0コメント