2022.05.20 01:20末広亭出番楽日 昨日は寄席でした。末広亭の昼席の出番です。今席は朝之助さんと二人で交互つけてもらってます。いつも師匠の芝居の場合、五人交互とか六人交互のなか今回は二人交互。。。単純に出番の日数が増えるから嬉しいっすわ。 そんな中の千穐楽だったのですが、客席は少数精鋭でしたがね。楽しかったぁ〜〜...
2022.05.07 00:00巡業2日目 昨日は巡業二日目でした。大須演芸場です。前日一人呑みだったので、二日酔いもなくスキップしながら楽屋入りすると、小辰さんがお出迎え、、、、名古屋で会う小辰、、、、同期の親友、、、、愛おしいんです。。。 「おう!」とか言いながらも、玉の輔師匠帰って寂しかったので、死ぬほど嬉しかった...
2022.04.25 03:37急な代演 昨日はブログ更新出来ずにすみませんでした。なにせ書く内容がなかったもので休んでしまいました。 本来なら今日も書く内容がない状況だったのですが、昨日の13時頃、そろそろ三国のマスターズ優勝戦予想しながら、びわこボートのコロシアム見ながら、今日も沼に入って行こうかと思ってる時に着信...
2022.04.19 02:29戸田優勝戦 昨日は落語的には休みでした、休みでしたが、やる事は沢山あって、まずは朝一で予約していた歯医者さんに行って、帰ってきたら溜まってたお礼書を書き、13時からは打ち合わせがあって、15時からも別の人と会う約束をしていてと、全てが終わったのが15時半。。。 でも、セーフだ!!これなら間...
2022.04.14 02:42てんてこまいな一日 昨日は一日中バタバタでした。落語的には寄席だけだったのですが、朝イチから歯医者行って、散髪行って、寄席行って、マクールの取材があって、最後はびわこボートさんとの打ち合わせ。。。。バタバタでしたが、楽しかったすわ。何しろ真ん中に寄席の出番があるのが堪らなく嬉しくて、さらには久々の...
2022.04.13 01:50鈴本初日 昨日は寄席でした。鈴本初日です。今芝居は普段の鈴本出番とは訳が違います。というのが、師匠の芝居という事もあるのですが、なんと!!仲入り後の深い出番で、しかも一本で入れてもらっております!!池袋や新宿では、仲後の出番はありましたが、鈴本では初。。。死ぬほど嬉しいです。 昨日はその...
2022.04.10 06:00披露目の打ち合わせ 昨日は、寄席文字の右楽師匠と自分の真打昇進披露の打ち合わせをしておりました。最近、桃花姉さんの真打披露の番頭と、自分のを同時進行しているので、なんだか訳が分からなくなりますが、自分のも少しずつですが進んでおります。いや、むしろ、姉さんの披露目のお陰で自覚が生まれたというか、しっ...
2022.04.06 03:17一蔵チャンネル 昨日はまくれ!一蔵チャンネルの生配信でした。久々に志ん松さんがウチに来る嬉しさで、ワクワクしておりましたが、昨日はね、、、、、全部がズレズレでしたかわ。何しろ、いい所買ってるのに、展開がもう一歩向かないっていうか、あと一展開で全てがうまく行くのにダメ的な。こういう時って惜しいか...
2022.04.05 09:35延期申し訳ありませんでした 昨日は本来なら、まくれ!一蔵チャンネルの生配信だったのですが、あの大雨で志ん松さんがチャリでウチに来られないという古典的な障害によって1日延期となりました。楽しみにしていた何人かのお客様誠に申し訳ありませんでした。本日はやりますので20時より宜しくお願い致します!!
2022.03.28 02:56落語で恋活 昨日は福島県は郡山で、落語で恋活という企画の仕事で、司会と落語を努めて参りました。いやぁ〜〜なかなか楽しかったですよ。スタッフの方々も、来てるお客様も、開催してるホテルのスタッフさんまで、みんな良い人ばっかりで、福島の暖かさ感じました。少数精鋭の古典落語厳しい世代でしたが、目一...
2022.03.27 01:15桃花師匠披露目2日目 昨日は、蝶花楼桃花師匠真打昇進披露興行2日目のお手伝いでした。15時半に鈴本の楽屋に入って21時まで楽屋で仕事してると、前座時代を思い出します。真打手前で前座時代を思い出させてもらえるという、改めて番頭引き受けて良かったなぁ〜とか思いながら働いておりました。 いやぁ〜何しろ、や...
2022.03.26 03:10三人集 昨日は、高田馬場、ばばん場での三人集でした。平日の昼間にも関わらず沢山のお客様!誠にありがとうございました!またね、暖かいお客様なのよ。私の出番は仲入り前だったのですが、久々やった『寝床』でしたが楽しく努めさせて頂きました。 終演後はね、有難すぎるお客様から、打ち上げ代の足しに...