三田落語会
昨日は三田落語会夜席の出番でありました。扇遊師匠との二人会!というと申し訳ないくらい、格の違う大先輩との落語会でした。
久々に、朝から大変だぁ〜〜的なテンションでしたが、浜松町着くと落ち着くもんで、また会場が文化放送さんですから楽屋入るとホームじゃん!とか安心感増して、さらには高座上がると沢山の「浜松町!」の掛け声、さらにいつも来てくれてる一蔵ファミリーの皆様&リスナーさんという雰囲気に、落ち着いて悔いなしで二席入魂させて頂きました。ご来場頂きました皆様、誠に誠にありがとうございました。これからも落語には真摯に向き合って行きますので宜しくお願い致します。
そして終演後はね。扇遊師匠が打ち上げ誘ってくださって、有難い事に一軒、二軒、三軒目カラオケという扇遊師匠フルコースを、一花さんと堪能させて頂きスキップしながら帰宅致しました。
今日は湯島は黒門亭二部のトリの出番です。ネタ出しで「佃祭」こちらもかなり思い入れの強い噺で、祭りの噺ですから、今シーズンラストだと思います。目一杯努めますので、是非ご来場宜しくお願い致します。
さぁ〜日曜日ですよぉ〜!関東は今日は天気持ちそうですよぉ〜!こんな日は普段食べない側のチーズ買って食べてみましょう!意外にイケる!ワイン飲みたい!とかバケット食べたい!とか違う自分が見られるはずです!お試しあれ。素敵な一日をお過ごしください🎵
0コメント