浅草夜席初日

昨日は寄席でありました。浅草夜席の初日であります。久々の浅草出番だなぁ〜とか思いながら昼間銭湯行ったりぼぉ〜っとしたりと良い時間過ごして楽屋入り。

天どん兄いたり、一門の後輩いたり前座さんいたりとテンション上がる楽屋生活させて頂きいざ高座へ。

少数精鋭でしたが、暖かい雰囲気で一席入魂悔い無しで努めさせて頂きました。出番終わりでどうしても行きたかった、浅草焼肉の名店、大福園に久々寄ったりして有意義な休日、、、、あ、寄席の出番努めさせて頂きました。

今日はダブルヘッダーです。鈴本夜席17時半出番行ってからの読売大手町ホールでの落語研究会の出番に行きます。どちらも目一杯行きますので、ご来場宜しくお願い致します。

さぁ〜9月2日の火曜日です。燃えるような火曜日?ってどんな?って思いますが、暑い日が続いておりますが、なんとなく日が陰ってからは秋の感じでて来てると思います。そんな今日は身近な秋を探してみましょう。例えばくりとか秋刀魚とか松茸とか梨とか、、、、食べ物ばかりですみません。

きっと一句浮かぶはずです。

長い夏 鬱陶しいが 長い茄子。

今日も素敵な1日をお過ごし下さい🎵

まくれ!!一蔵 -春風亭一蔵 公式サイト-

一般社団法人落語協会所属 落語家 春風亭一蔵の公式サイトです。 落語会情報、日頃のボートレース(競艇)の勝敗などを更新します。 photo by renji tachibana