しわS寄席
今日は三年連続となります、福島県は白河の、白河高校落研OBの方々の落語会『しわS寄席』です。
白河高校落研OBの方々が四人上がって私、中入り挟んで、三人上がって私という、毎年マクラで使わせてもらってますが、何か起こりそうな、すばらしいラインナップ。今回は三年目という事もあり、和気藹々^ ^ とても楽しかったです!詳細は今月の一人の会のマクラで★
お客様も素晴らしくて、終わってから打ち上げ、これがまた凄い!会場の龍興寺さんの住職が本気で打った蕎麦が頂けます!これがバカウマ!本物です!そして、白河高校落研OBの会の会長さんの弟さんが作った、グラタン!こちらも絶品!みんなでわぁ~わぁ~飲んで食べて、年に一度の白河での会は最高でした!有難い限りです。
良い心持ちで打ち上げ終わって、帰りの新幹線、焼酎水割りの缶を駅のKioskで買って乗車、飲みながら、夕暮れを見てると、温泉入ってる感じで、「癒されるわぁ~」と独り言で言ってました(・・;) そして気がつくと車窓から雲の写真を撮ってました(~_~;) 白河有り難く大好きです★ そして不思議なもので心癒されると、邪悪な部分の一蔵が出てきます。癒されてる場合じゃない。。。最近電話投票してねぇ~な。競艇やりてぇーなと思いました。もはや病気です(~_~;)
明日は、日本橋教育会館で圓太郎師匠の会の前方です。気合い入れて行きますのでご来場お待ちしております。
0コメント